お盆の時期です

暑さがきびしい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まもなくお盆になります。
今年は8/11からお盆休みという方が多いのではないでしょうか。
今年の夏は行動規制がないため、
たくさんの方が帰省や旅行に出かけられるのではないでしょうか。
コロナもそうですが、厳しい暑さなので、
お出かけ先での熱中症対策も準備してくださいね。

さて、今回はお盆について調べてみました。
お盆は亡くなられた方が浄土から現世に戻ってくる期間で、
8/13から8/16の期間とすることが多いようです。
8/13に迎え火を行い、亡くなった方が迷わず里帰りできるようにします。
仏壇前に飾る盆の提灯も同じ意味合いとなるようです。
そして15~16日には送り火を焚いて、浄土へ送り出します。
京都の送り火が有名ですね。
わたくしも毎年実家で迎え火、送り火を焚いておりますが、
なぜか家ではその火をまたいでおります…。
何の意味があるかは分かりませんが、祖父が他界した時からそのようにしています。
地域や宗教でやり方があるのかもしれませんね。

盆飾りではキュウリの馬、なすの牛が有名ですが、皆さんは意味をご存じですか?

キュウリの馬はご先祖様が早く里帰りに来れるように、
なすの牛はお帰りの際はゆっくり浄土へ帰られるようにという意味があるそうです。
初めて知った時は、牛は帰りだからまだしも、馬はここに飾ってあるんだから、
乗ってはこれんだろうと情緒の欠片もないことを思っておりました。
気持ちが大切ですよね。

お墓参りに行かれる方も多いと思いますし、
ご実家の仏壇に手を合わせる方もいると思いますが、
最近火事のニュースをよく見ますので、火の取り扱いには気を付けてくださいね。
また、帰省ラッシュが始まっております。
各地で渋滞が発生しているようです。
運転手の方は無理せず休憩しながら安全運転で行ってください。

さて、聖会の近況でありますが、
お盆の前に夏祭りを開催しておりました。
盆踊りやスイカ割りなどを楽しんでいただきました。
お祭りってなんだかワクワクしますよね。
盆踊りの太鼓の音は夏休みだなぁ~!って感じます。
本日はサンセリテ大和で落語のボランティアもあるようです♪
季節に沿ったイベントや、ボランティアさんによる発表など、
いろいろ実施しております。
お試し利用等も実施しておりますので、
ご興味のある方、利用を考えている方が見えましたら、
ぜひお問い合わせください。

最後に大和農園の現在の様子です。
収穫が終わってしまったものが多いですが、
朝から入居者の方がオクラやピーマンの収穫をしてくださいました。
写真はサトイモだそうで、まだ時間がかかるとのこと。
この先何を育てるのか、楽しみですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年8月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hijirikai