敬老会コンサート
9/19、サンセリテ大和にお出掛けして、エレクトーン演奏と共に
歌ったり、リズム♪をとったりと楽しいひと時を過ごしました。
沙瑳羅に戻り、スタッフより一人ひとりに感謝の言葉を書いたプレゼントが
配られ、皆さんとても感動していました。(プレゼントはタオルです)
9/19、サンセリテ大和にお出掛けして、エレクトーン演奏と共に
歌ったり、リズム♪をとったりと楽しいひと時を過ごしました。
沙瑳羅に戻り、スタッフより一人ひとりに感謝の言葉を書いたプレゼントが
配られ、皆さんとても感動していました。(プレゼントはタオルです)
まだまだ暑い日が続く毎日ですが、プチでは皆さん元気に過ごしています?
9/15のフラダンスでは色々な楽器の生演奏に合わせて優雅に踊る姿にうっとり。
また、簡単な手の動きを教えてもらい音にあわせて踊りました。
9/16の大正琴ではやさしい音色にあわせて懐かしい歌を♪
いずれも楽しい時間を過ごしまた。
8/10~12日に毎年恒例の北島夏祭りを開催しました。皆さん童心に
かえって水風船釣り、射的、輪投げを楽しんでもらいました。一番盛り上がったのは射的です。
構えるとなんだか燃えますよね~♪少しでも夏を感じてもらいひと夏の思い出として
心に残ったならうれしいですね。
8月12、13日に夏祭りをしました。
ヨーヨー釣り、輪投げ、スーパーボールすくいをしました。盆踊りの曲をかけて
お祭り気分満載でした。
最後にスイカ割り。棒が見事にあたって歓声があがり大いに盛り上がりました。
割れたスイカを皆さんで食べて楽しいひとときでした。
まだまだ暑い日が続く毎日ですが、この暑さにも負けないプチ・プレジールではもっと
皆さんに楽しんで頂こうと8/13、15日に夏祭りを行いました。
各ユニットごとに飾りつけをし盆踊りやゲーム、スイカ割りをして
にぎやかなひと時を過ごしました。その後割れたスイカは皆さんで美味しく食べました。
随時、施設見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。
電話 (0586-46-3637)
8月14日、15日に沙瑳羅と合同のお盆行事をしました。
午前はDVD鑑賞、14日の午後はピンポンコロコロゲーム、
ケア入居者の皆さんは初めてのゲームで「楽しかった♪」と
大好評!15日午後は歌カルタ。にぎやかなお盆を過ごせました。
夏真っ盛りで暑さもまだまだ続く中、夏まつりが行われ水風船釣りと
スイカ割りゲームをしました。すいかの重さを当てるクイズではみなさんで
「どれくらいあるかなあ~」と考えて・・・なんと最大11.3㎏もある大きさ!!
それを次は目隠しをしてスイカ割り!ぱっかり割れたスイカをおやつに
食べました。そしてカラオケまつり!歌って楽しい時間を過ごしました。
七夕まつり会・天の川ゲーム
7月4日~8日まで七夕まつり会が行われ、短冊に願い事を書いて
飾りつけ、お抹茶とおまんじゅうをいただきました。
天の川ゲームではイカダにお手玉を乗せて、川を進んでゴール目指して
進みました。
でも川には山あり谷ありで、お手玉が落ちてしまってちょっと苦戦!
周りから声援あり笑い声ありで、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
7月7日に七夕会をしました。まず家族の健康を願った短冊をつけた笹飾りをもって、
記念写真をパチリ!
その後皆さんそろってカラオケで七夕の歌を歌いました。
スタッフから七夕の話を聞き、最後におやつに沙瑳羅名物の冷やしぜんざいを。
楽しい時間を過ごしました❣
7月7日は恒例の七夕茶会が開かれました❣
今年は晴天に恵まれ織姫と彦星が再開されたことでしょう。
一人ずつ色々な願いをこめて書いた短冊を笹の葉に吊るし飾りました。
そして、浴衣を着たスタッフがお配りした抹茶と和菓子を召し上がり、その後カラオケを楽しみました。
願い事がかなうといいですね。