空室あります!施設見学&ケアハウス

 ケアハウス空室あります

随時、施設見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。

電話 (0586-46-3637)

七夕夕食会

7月4日(月)、スタッフそれぞれ浴衣を着て振る舞いました。

お寿司やそうめんを召し上がっていただき、食後にはそれぞれ短冊に

理事長、施設長、ケアスタッフへの願い事をしました。

コメントで「昔大ファンだった吉永小百合さんが理事長さんにそっくり♥♥」

照れ笑いされていましたが楽しい七夕夕食会になりました。

231

 

 

 

 

 

 

 

 

プチ・プレジール

七夕会☆彡

夕のこの日❣お願い事をしました。お昼は流しそうめんを。

涼しくてとてもおいしいですね?・・・・・夏といえばそうめんですが、

想像を膨らますと天の川をみたい!?今年は晴れてよかった♪

 

これから夏になります。皆さん暑さに負けないよう毎日元気に

過ごしましょう。

123

 

 

 

 

 

 

 

沙瑳羅

防災訓練

6/16(木)雨天の為、室内にて防災訓練を行ないました。

物干し竿と毛布で担架を作り、実際にその上に乗り搬送する訓練と、

看護師による骨が折れた時の応急処置で、新聞紙とタオルで固定する方法を

教わりながら実践です。今回は運営推進会議の出席者の方々にも参加して

いただき「おお、すごい」という声も聞こえ、とてもよい訓練でした。

67

 

 

 

 

 

 

2016年7月4日 | カテゴリー :

施設見学受付&ケアハウス

 施設見学受付

随時、施設見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。

電話 (0586-46-3637)

菖蒲見学

5

6/14(火)、梅雨の晴れ間、萬葉公園高松分園菖蒲見学へお出掛け❣

係りの人が手入れのため花を摘んでいましたが、紫色の花も色々あり

「へぇ~、こんな名前なんだ」と感心しつつその後喫茶へ。

飲み物についたパンに「おいしいね」と昼食後にもかかわらずぺろりと召し上がりました。

34

 

 

 

 

 

 

プチ・プレジール

フードコートでランチ♪

6/13(月)・16(木)にリーフウォークへ外出し、フードコートでそれぞれ好きなものを選んで

お昼をいただきました。 皆さんいつもと違う場所での昼食で「おいしかった❣」

「こんなものを食べたよ」と嬉しそう。外食ならではの味、雰囲気を楽しみました。

65

 

 

 

 

 

 

デイサービスセンター サンセリテ北島

あじさい外出

3

6/6(月)より性海寺のあじさいを見学しました。よく庭先でみかける

あじさいも、色とりどりで目の前いっぱいに広がると見ごたえがあり

「きれいだね~」ととても喜んでいただくことができました。

俳句を詠まれる方もおられ、話に花が咲きました?

12

 

 

 

 

 

 

 

デイサービスセンター サンセリテ大和

あじさい外出

今年もあじさい外出の季節となり、16日(木)~24日(金)に尾西の御裳神社へお出掛け❣

色とりどりの花を咲かせて、季節は梅雨ですがとてもきれいで目を楽しませてくれました。

その後、喫茶店に寄り休憩して楽しく和やかな時間を過ごしました。

67

8

デイサービスセンター サンセリテ大和

ミニ運動会

1

5月の初旬、ミニ運動会が行われ、利用者の皆さんは“玉入れ”、2

“袋の中身は何だろう?”の競技をチームに分かれて競いました。

スタッフも負けずに竹ダンス、竹引きで参加!

拍手と大きな掛け声で声援を送って頂き、

大盛り上がりの運動会となりました。

3

5

 

 

 

 

 

4

 

デイサービスセンター サンセリテ北島

矢合観音門前屋ランチ外出

5/13(金)、20(金) 矢合観音にある門前屋さんにランチ外出へ。6

名物の豆腐の味噌田楽を美味しく頂きました。

「懐かしいわぁ❢」という声も聞こえ、

なかなか外食できない利用者様にもとても喜ばれ、

楽しい外出となりました。

73

 

 

 

 

 

 

ケアハウス 施設見学受付&名古屋港水族館 

施設見学受付

随時、施設見学を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

電話 (0586-46-3637)

名古屋港水族館へ日帰り旅行

IMG_83742

5/12(木)、今年の春の日帰り旅行は名古屋港水族館へ。1

入り口の大きな水槽に「ワァ!大きいねぇ。」「かわいい」の声。

どれだけ眺めていても飽きません。イルカショーでは6mのジャンプや握手などのパフォーマンスを観て感動し、

喜ばれ、楽しい一日を過ごす事ができました。